卒業研究・卒業論文について

卒業研究・卒業論文についてまとめている記事です。

卒業研究・卒業論文について

教授のアカハラ・パワハラを大学側に訴えた時の話【大学院中退】

教授のアカハラ・パワハラを大学側に訴えた時の話【大学院中退】 こんにちは、アズマです! 今回は僕が大学4年生の時に 教授のアカハラ(パワハラ)を大学に訴えた時のエピソードを紹介します。 【こんな方に読んでほしい!!】 教授からアカハラを受け...
卒業研究・卒業論文について

研究とは?「研究」と「勉強」の違いや「研究の辛さ」について解説

研究とは?「研究」と「勉強」の違いや「研究の辛さ」について解説 こんにちは!アズマです! 今回は研究と勉強の違いについて解説します! ちなみに、僕は勉強が好きで大学院進学したのですが、 研究は大嫌いだったので、途中で折れて大学院を中退しまし...
卒業研究・卒業論文について

卒業研究はなぜ辛いのか?大学院中退者が実体験を紹介【大学院中退】

卒業研究はなぜ辛いのか?大学院中退者が実体験を紹介 こんにちは!アズマです! 今回は卒業研究がなぜ辛いのかを解説していきます! ちなみに僕は学部4年で”ハズレ研究室”を選び、 卒研で地獄を見た後、 そのまま同じ研究室で大学院進学したところ ...
卒業研究・卒業論文について

【大学院中退】”やりたい研究テーマ”で研究室を選ぶと危険な理由

【大学院中退】”やりたい研究テーマ”で研究室を選ぶと危険な理由 こんにちは!アズマです! 今回は研究室配属について、”やりたい研究テーマ”で研究室を選ぶと失敗する理由を解説します! 僕は研究テーマで研究室を決めましたが、失敗して大学院を中退...
卒業研究・卒業論文について

【理系】卒研で一緒に研究しない方が良い学生の特徴!【大学院中退】

【理系】卒研で一緒に研究しない方が良い学生の特徴! こんにちは!アズマです! 今回は卒業研究を複数人のチームで進めるにあたって、 一緒にチームを組まない方が良い人の特徴を紹介していきます! ちなみに、大学院を中退している僕は、 大学4年生の...
卒業研究・卒業論文について

【大学院中退者が解説】研究室選びで失敗しないためのポイント【4選】

【大学院中退者が解説】研究室選びで失敗しないためのポイント【4選】 こんにちは!アズマです! 今回は大学の研究室選び(理系版)について解説します! ちなみに、僕はやりたい研究テーマで研究室を選んだ結果、 大失敗して大学院を中退しています。 ...
スポンサーリンク