大学院進学を検討している方へ

【中退したけど】大学院に進学してよかったこと【6選】【大学院中退】

【中退したけど】大学院に進学してよかったこと【6選】 こんにちは!アズマです! 僕は大学院2年生の時に大学院を中退しました。 中退してはいますが、 実際に大学院に通って良かったこともいくつかあるので 今回はそれらを紹介していきます! 【こん...
卒業研究・卒業論文について

【大学院中退者が解説】研究室選びで失敗しないためのポイント【4選】

【大学院中退者が解説】研究室選びで失敗しないためのポイント【4選】 こんにちは!アズマです! 今回は大学の研究室選び(理系版)について解説します! ちなみに、僕はやりたい研究テーマで研究室を選んだ結果、 大失敗して大学院を中退しています。 ...
大学院進学を検討している方へ

大学院への入学前後で感じたギャップ【6選】【大学院中退】

大学院への入学前後で感じたギャップ【6選】 こんにちはアズマです! 僕は2020年夏に大学院を中退しています。 今回は大学院進学について、 大学院入学前と後でのギャップについて語っていこうと思います! ちなみに僕は理系なのでご承知おきくださ...
その他学生向け

大学生が広い部屋に住むデメリットを解説!失敗しないための部屋選び!

大学生が広い部屋に住むデメリットを解説!失敗しないための部屋選び! こんにちは!アズマです!                   僕は大学~大学院時代にかけて 【1軒目】:生活スペース全て含めて6畳というめちゃめちゃ狭い物件 【2軒目】:生...
大学院中退を検討している方へ

大学院中退は就職できない?求人はある?実体験を紹介【大学院中退】

大学院中退は就職できない?求人はある?実体験を紹介 こんにちはアズマです! 僕は大学院をM2の夏に中退しています。 結論から述べると、僕は 大学院を中退しても2か月で4社から内定を貰うことができました! しかし、普通の新卒就活とはだいぶ違う...
就活対策

就活で失敗する人の特徴【4選】早めの対策も解説【13/13社から内定】

就活で失敗する人の特徴【4選】早めの対策も解説【13/13社から内定】 こんにちはアズマです! 今回は、就活の際にいつまでも内定がもらえず、 とても苦労していた友人達の特徴を紹介します。 今回紹介する特徴はいずれも誰でも克服できることです。...
その他学生向け

【課金150万円以上】ソシャゲで大学4年間を潰した弊害【5選】

【課金総額150万円以上】ソシャゲで大学4年間を潰した弊害【5選】 こんにちは!アズマです! 今回は、某有名ソシャゲに大学4年間を費やした僕が、 ソシャゲにハマったことによる弊害を解説していきます。 【こんな方に読んでほしい!!】 現在ソシ...
就活対策

就活の面接対策の”盲点”について解説!【13/13社から内定GET】

就活の面接対策の”盲点”について解説! 僕は就活で13社中13社から内定を貰っています! もちろん、僕という人間本体が 特別に面接でのウケが良い訳ではないと思っています。 なぜなら、面接のウケの良さについては、 誰にでも再現性があると考えて...
大学院進学を検討している方へ

大学院の失敗体験!進学しない方が良い専攻の特徴は?【大学院中退】

大学院の失敗体験!進学しない方が良い専攻の特徴は? こんにちはアズマです! 僕は大学院2年生の夏に大学院を中退しています。 僕はあまり大学院のことを調べずに 脳死で進学した結果、大失敗しました。 今回はちょっと検討した方が良い大学院の専攻に...
大学院中退を検討している方へ

大学院中退したらニート決定?”2か月”で内定獲得した就活実体験!【大学院中退】

大学院中退したらニート決定?”2か月”で内定獲得した就活実体験! こんにちは!アズマです! 僕は大学2年生の年に大学院を中退しています。 中退したことで春に内定が決まっていた企業から内定取り消しに遭い、 そこから人生2度目の就活を経験しまし...
スポンサーリンク